先週末に本屋さんの立ち寄った所、月刊BIG tomorrow 5月号に、ジム・ロジャースのインタービュー記事が掲載されていました。その中で、最近購入した日本株として、JAL(9205) と サンリオ(8136) が紹介されていました。
JALを購入したことは結構有名なのですが、サンリオは初めて聞いたので興味津々で記事を追いかけました。サンリオの購入理由は「日本が少子化対策に本腰を入れざるを得ず、それによって子供が増えるから」といった事でした。
彼が本音を言っているすれば、ものすごいタイムスパンで物事を考えているのですね。少なくともこれから5-10年はかかるでしょう。
昔、アメリカで「娘の誕生日ごとにディズニーの株をプレゼントし、結婚する時にはものすごい金額になっていた」といった話を聞いたことがあります。これからは日本でも、娘さんの誕生日毎にサンリオ株をプレゼントし、20年後にはものすごい金額になります…かね?
2007年4月2日
サンリオ株を誕生日毎にプレゼント
投資日記ステーションの更新情報を受け取る
Facebookページで最新情報をお知らせしていきますのでぜひご参加下さい。