先週の投資部門別売買状況です。外部環境は結構波乱だったのですけれど、株価は意外と安定していた週でした。
海外投資家が結構な売り。しかしながらソフトバンクを中心とした自社株買いと年金と思われる買いが大量に入り、株価を支えていた感じです。
そういえば午前中、やらた強い日が多かった気が。これが年金の買いなのかな。
ソフトバンクの自社株買いは「信託投信」扱いなのか「事業法人」扱いなのかわからず。「信託方式による市場買付」とは明記されていません。
初日と2日目の自社株買いは、あからさまで暴力的な買い方だったので、孫さんが自分で発注していたりして(ナイナイ)。
2016年2月第3週 ( 2/15 – 2/19 ) 単位:億
先物 | 株式(2市場) | 全合計 | |||
225 | TOPIX | JPX | |||
自己 | 2,601 | 60 | 28 | ▲ 2,809 | ▲ 120 |
個人 | ▲ 1,023 | ▲ 94 | ▲ 2 | 25 | ▲ 1,094 |
海外投資家 | ▲ 2,892 | ▲ 263 | ▲ 87 | ▲ 4,053 | ▲ 7,294 |
証券会社 | ▲ 125 | ▲ 10 | ▲ 0 | 21 | ▲ 114 |
投資信託 | 668 | 133 | 28 | 546 | 1,375 |
事業法人 | ▲ 25 | ▲ 0 | 0 | 1,385 | 1,360 |
その他法人等 | ▲ 5 | ▲ 2 | 0 | 106 | 99 |
生保・損保 | ▲ 14 | ▲ 44 | 0 | 113 | 55 |
都銀・地銀等 | 710 | 125 | 0 | ▲ 276 | 559 |
信託銀行 | 178 | 41 | 34 | 5,000 | 5,253 |
その他金融機関 | ▲ 9 | 0 | 0 | 90 | 80 |
売り | 買い | 合計 | |
個人現物 | ▲ 7,137 | 7,568 | 431 |
個人信用 | ▲ 17,131 | 16,726 | ▲ 405 |